株式会社tamaya いしのたまや

東京都心の閑静な場所で
歴史あるお寺様の永代供養のもと
やすらかに眠りたい

白金こもれびの杜

白金こもれびの杜は
白金台と高輪台のほぼ中心に位置する
閑静なエリアにあります
「どなたでも安心して
お眠りいただけるように」
という願いをもとに誕生しました

動画で観る
「白金こもれびの杜」

白金こもれびの杜の特徴

特徴1 多様なご要望に沿えるよう、
4つのタイプのお墓をご用意しております。

Type1樹木葬 わごころ

「最期は自然に還りたい」そんな故人の想いを叶える形のお墓です。
樹木葬では、お骨を粉にすることが一般的ですが、樹木葬 わごころではお骨を粉にせず、骨壺からすべてのお遺骨をそのまま所定の納骨袋に移してご納骨しております。

  • 1区画に4霊様までご利用できます。
  • 銘板にお名前を彫刻いたします。
料金プランなど詳細はこちら

Type2家族墓 きずな(タイプ40・タイプ50)

ご家族みなさまが一緒にお眠りいただけるお墓です。
ご納骨いただける霊数が4霊様までと、6霊様までの2タイプございます。

料金プランなど詳細はこちら
4霊様までのタイプ
6霊様までのタイプ

Type3合祀墓

樹木葬 わごころ内にある合祀墓です。永い年月をかけて土に還ります。
「樹木葬 わごころ」「家族墓 きずな」で使用期間が満了しましたら、この合祀墓に合葬いたします。

料金プランなど詳細はこちら

ペットのご遺骨もご納骨可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ。

特徴2 会いたいときに会いに行ける、便利な立地。

東京都心でアクセス良好です。
故人様の祥月命日や月命日、お彼岸、お盆などはもちろんのこと、人生の節目や何気ない日常でも、会いたいと思ったときに会いに来ていただけます。

  • 東京メトロ南北線/都営三田線「白金台駅」徒歩約7分
  • 都営浅草線「高輪台駅」徒歩約10分
  • JR山手線/都営浅草線「五反田駅」徒歩約13分
  • JR山手線/東急目黒線「目黒駅」徒歩約13分

特徴3 継承者不要、永代にわたりご供養いたします。

継承者がいなくなっても、白金こもれびの杜の管理者である宝蔵寺にて年に1回(6月)の合同供養祭を執り行い、永代にわたりご供養されます。

特徴4 宗教、宗派、国籍は問いません。檀家になる必要もありません。

白金こもれびの杜は宗教自由です。仏教徒で宗派が違う方はもちろん、キリスト教や神道の方でもお申し込みいただけます。ただし、苑内でのご法要事は宝蔵寺にて執り行っていただく必要があります。

特徴5 生前にご契約いただいた場合、
年間管理費は当初5年間免除いたします。

白金こもれびの杜の「樹木葬 わごころ」「家族墓 きずな」は年間管理費が必要となります。(合祀墓は年間管理費が不要です。)
生前にご契約いただいた場合は、少しでもご負担を軽減できるよう、当初5年間の年間管理費を免除させていただきます。

特徴6 1590年から続く由緒ある宝蔵寺(ほうぞうじ)がご供養いたします。

宝蔵寺(寶蔵寺)は浄土宗西山派に属し、善導大師御作宝珠阿弥陀仏をご本尊としております。
天正18年(1590年)豊臣秀吉が隆盛を極めたころ、徳川家と共に箕輪根岸浦に移住し、また明治維新のころに墓地埋葬の制限令により現在の地に移住しました。
白金こもれびの杜は由緒ある法蔵寺の境内にございますので、安心してお眠りいただけます。

アクセス

所在地

宝蔵寺 白金こもれびの杜 販売事務局
〒141-0021 東京都品川区上大崎1-5-24

電車でお越しの方

  • 東京メトロ南北線/都営三田線「白金台駅」徒歩約7分
  • 都営浅草線「高輪台駅」徒歩約10分
  • JR山手線/都営浅草線「五反田駅」徒歩約13分
  • JR山手線/東急目黒線「目黒駅」徒歩約13分

車でお越しの方

カーナビで「東京都品川区上大崎1-5-24」と検索ください。
駐車場は5台分ございます。

料金プラン

  • すべての区画に永代供養が付いています。
  • 契約期間とは最後の方が納められてからの安置年数となります。
  • 料金には契約期間経過後の撤去費用や合祀墓への移骨費が含まれています。
  • 年間管理費のお支払い期間は最後の方が納められるまでで、以降は不要です。
  • 生前お申し込みの場合、年間管理費は当初の5年間免除とさせていただきます。

よくいただくご質問

将来的に後継者がいるか不安なのですが、大丈夫ですか?
後継者が居なくなっても、白金こもれびの杜の管理者である宝蔵寺にて、年に1回の合同供養祭を執り行い永代にわたりご供養されますので、ご安心ください。
檀家にならないと申し込めないのですか?
いいえ、当苑の樹木葬・家族墓は檀家になる必要はございません。
ですので、入檀料・寄付金もありませんし、行事への参加も必要ありません。
行事にご興味がある方は、自由にご参加いただけます。
もちろん入檀を希望される場合は、檀家として申し込むことも可能です。
納骨や回忌法要の際に、ご住職様に依頼したいのですが?
樹木葬および家族墓につきましては、白金こもれびの杜の管理者である宝蔵寺にて永代にわたりご供養いただきますので、ご法要に関しましては、宝蔵寺ご住職をご手配させていただきます。
お塔婆、ご戒名をご希望の場合も宝蔵寺ご住職にご依頼いただけます。
入る者の名前はどこかに残りますか?
ご利用される方、全員のお名前を彫刻した銘板が取り付けられます。
合祀墓に納骨された後はどのように供養されますか?
合祀墓に納骨された後は毎年6月にご住職による合同供養祭を執り行い、将来にわたり永代供養されます。(それとは別に、毎朝ご住職が本堂でお経を唱えられます。合祀墓は本堂の正面にあり、十分にお経の声が届きますので、合祀墓に納められた後もご安心です。)

口コミ(いいお墓より)